fc2ブログ
2009・03
<< 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ >>
2009/03/29 (Sun) 環水公園に行ってきたよ☆

ちらちら雪が舞ってます~
又、冬に戻ったように寒いです
昨日お散歩に行ったのですが風が冷たくて
直ぐ帰って来ました。


これは先日のお散歩の様子です。
たまに行く環水公園(運河)です。
不審者…犬発見
美々キョンシー飛び (古っ)



わんわんわんわん



マリーはずっとぉ… (・_・)



二足歩行は間近?



3ワン達が着てる服は、昨年作ったものです。



美々もういいから…。 首絞まるよぉ? (^^;



去年にできた酢束…スタバに行ってきたよ



テラスは寒かったぁ~
もっと暖かくなったらまた行きたいなぁ~
ナナで~す



ちゃぶいよぉ
美々で~す



マリーで~す



この公園も気持ちいいわぁ~



風が強いぞぉー



さぁ登るよぉ~



景色がいいねぇ~



さぁ~帰るよぉ~




にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
    ↑ いつも3ワン達に応援のポチっ有り難うございます。
       一日ワン▼o・ェ・o▼クリックしてもらえたら嬉しいです。 <(_ _)>


スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(27) |


2009/03/25 (Wed) やっと作りました~(;´▽`A``

昨日の侍ジャパン素晴らしかったですね~。
野球には、興味のない私も応援しましたよ。


まずは、マリーのボール遊びに様子を。
ぴょ~~ん ≡≡≡≡≒(* - -)ノ 



待てぇえええ ~~~~~~ (/´θ`)/ 



がぶがぶ (◇⌒ ))



持って来たよぉおお 。。。。。。。((( ・Θ・) ♪☆♪



すったかすったか O(^◇^O)=3=3=3



このサッカーボールも持ってこいって? ( ・◇・)?



↑とは別の日のお散歩の様子です。

マリーの着てるセーターは、昨年のクリスマスに
私のセーターで作ったものですが
残りで、やっとチビ達のも作りました。
3ワンお揃いです \(^◇^)/\(^◇^)/\(^◇^)/
さて♪ 散歩に出発だぁ~☆



ん?
怪しいワンだ。



ワンワン ヽ(°◇° )ノヽ( °◇°)ノ ワンワン 
人やワンが通る度に…。 ウーン /(-_-)\



ナナ…無理だからぁ…でんぐりがえしは…。 ウーン /(-_-)\



えへへ



猫ちゃんここの下にいるのかな?
くんくん ( ̄(OO) ̄)



猫ちゃん来るまでいかないもん 0(>_<)0



3ワン達が着てたものですが
ちょっと手直ししました~



ファーを取ってボタンにしました。



肩の所のリボンを腰に付けました。




にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
    ↑ いつも3ワン達に応援のポチっ有り難うございます。
       一日ワン▼o・ェ・o▼クリックしてもらえたら嬉しいです。 <(_ _)>

未分類 | trackback(0) | comment(55) |


2009/03/22 (Sun) 可愛いお友達に会ったよ♪

3連休も、何かあっという間に終わったって感じです。
昨日は、ゆっくりお散歩に行って来ました。
子供達は疲れたのか夜はぐっすり
やっぱり外に出るっていいですね~
お友達にも会えるし
これから、なるべくお散歩に行かなくってはと思いました。


これは、先日のお散歩の様子です。
わーーーい
走れ~ C= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ



きゃっほー
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,(((へへへ( *≧∇)ノノノ



(・_・) ←ナナ      (*´∇`*;△ ←美々



マリーも登場



何か見つけたのかな? (「・・) ドレドレ
スイセンのいい香りがするよ



な・・何か? (・_☆)
今、お花の匂いクンクンしてるんだから



ん・・・ん? (--!)!!



君・・見かけないけど・・・何者? s(・’・;)ゞ



とりあえず挨拶挨拶



美々も挨拶



先日、娘が熱海のMOA美術館に行って来ました。
今の時期だけ、国宝の 『 紅白梅図屏風 』 が展示されます。

展示室には、入り口からエスカレーター ( 30m ) に乗って行きます。
私も3回行った事があるのですが
まず、この長いエスカレーターで感動してしまいました。



何か天国に向ってる感じがしました(笑)



メインホールからの眺めは最高です。



ヘンリー・ムーア作 《 王と王妃 》の広場

ここからも綺麗な海が一望出来て素晴らしいです。



 お土産  》

国宝 藤壺のレプリカです。 



国宝 紅白梅図屏風のレプリカです。


いつも沢山のコメント本当に有り難うございます。
楽しみに拝見させて貰っています。
中々お返事も書けず申し訳なく思っていますが
これからも宜しくお願い致します。 <(_ _)>


にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
    ↑ いつも3ワン達に応援のポチっ有り難うございます。
       一日ワン▼o・ェ・o▼クリックしてもらえたら嬉しいです。 <(_ _)>


未分類 | trackback(0) | comment(25) |


2009/03/17 (Tue) お雛様

今朝方は雷雨で、マリーはワンワン。。。
みんな寝不足気味。
でも、今日は暖かい日になりお散歩も行って来ました。
その様子は又後日に。
明日も、20度位になるようで。

先日のお散歩の様子です。
見てやって下さい。

べ…べつに…



だんご



くん( ̄(OO) ̄)くん( ̄(oo) ̄)くん( ̄(OO) ̄)くん



さぁ!気を取り直して(笑) 出発だぁ



猫ちゃんところに行ってイイ?



ひたすら待つマリー



あっ!
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
密かにリリーちゃんにスルーされたマリーであった(笑)



こんにちは ( ´ ▽` )ノ



まったり



こちらもまったりんこ




《 山町筋のひなまつり 》

土蔵造りの家が建ち並び町全体が、ギャラリーの様になり
貴重で珍しいお雛様が勢ぞろいします。
以前から見たいと思っていたのですが、先週の土日に催されたので行って来ました。
素晴らしかったです。 ほんの一部ですが見て下さい。 (*'‐'*)



階段を利用して



























富山土人形 大正時代




にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
    ↑ いつも3ワン達に応援のポチっ有り難うございます。
       一日ワン▼o・ェ・o▼クリックしてもらえたら嬉しいです。 <(_ _)>

未分類 | trackback(0) | comment(26) |


2009/03/09 (Mon) やっと更新しました~

超スロ~~な更新です。
春がそこまで来てるのか?
何か、まださぶさぶ。。。心もちょとさぶさぶ。。。
早く暖かくならないかなぁ~~


3ワン達の日常です。
いたち立ちしてとっくみ合い



がぶっ



一本背負い



とりあえず今日の勝負は終わり ドロー
ち…ちかれたぁ 美々
マリーは知らん顔 一人でまったりひなたぼっこ
でも、たま~に参戦。



お久し振りのお散歩
いつもの公園じゃないワン。



ナナ、緊張してかブルブル



次はマリーがぶるぶるぶるぶる
顔の形変わってるぞー



たったかたったか
あなたを待つのテニスコ~ト。。。♪



マリー姉ちゃん? 顔が険しいよ? っと美々が



ここ降りれるかなぁ?




《 頂き物 》

ブログ【 いつも一緒 】のkinaとさんからです。

先月ブログ一周年記念で希望者に名刺をプレゼントして下さいました。
くじ運のない私も頂けました(笑)
そして、何とこんな素敵なおまけが。。。。
これは、kinaとさんの手作り品で3ワンの名前も入れて下さいました。
大切にさせて頂きます~
有り難うございました。

kinaとさん宅には
きなこ(柴♀)ちゃんとアイ(チワポメMIX♂)ちゃんが仲良く暮らしています。
とっても楽しいブログです、良かったら遊びに行ってみて下さい。






にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ
    ↑ いつも3ワン達に応援のポチっ有り難うございます。
       一日ワン▼o・ェ・o▼クリックしてもらえたら嬉しいです。 <(_ _)>


未分類 | trackback(0) | comment(38) |


| TOP |

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

3ワンの母

Author:3ワンの母
マルチーズ
 ナナ(♀)
 2005.5.21

ウェスティー
 マリー(♀)
 2005.6.21

マルチーズ
 美々(♀)
 2006.6.19

カウンター

ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ マルチーズへ

人気ブログランキングバナー

FC2ブログランキング

ポチお願いします♪

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する